Player FM - Internet Radio Done Right
17 subscribers
Checked 10d ago
Added two years ago
Content provided by TBS NEWS DIG Powered by JNN. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by TBS NEWS DIG Powered by JNN or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://player.fm/legal.
Player FM - Podcast App
Go offline with the Player FM app!
Go offline with the Player FM app!
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Mark all (un)played …
Manage series 3407208
Content provided by TBS NEWS DIG Powered by JNN. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by TBS NEWS DIG Powered by JNN or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://player.fm/legal.
…
continue reading
2015 episodes
Mark all (un)played …
Manage series 3407208
Content provided by TBS NEWS DIG Powered by JNN. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by TBS NEWS DIG Powered by JNN or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://player.fm/legal.
…
continue reading
2015 episodes
Tous les épisodes
×
1 最強寒波“一段落”…雪かきに追われる人も 雪崩で孤立続く福島の温泉地宿泊客ら62人 12日朝にもヘリで救出へ【news23】|TBS NEWS DIG 3:24
3:24
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked3:24
福島市で相次いだ雪崩の影響が長期化しています。孤立状態となっている温泉宿3軒には今も62人が取り残されていて、早ければ12日朝にもヘリコプターによる救出が行われる方針です。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 トランプ氏 紙ストロー廃止の大統領令「使い物にならない」 自動車・半導体などに追加関税検討も明らかに…日本への影響は?【news23】|TBS NEWS DIG 5:46
5:46
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked5:46
アメリカのトランプ大統領は、紙ストローが「使い物にならない」として推進する政策をやめる大統領令に署名しました。さらに、輸入する全ての鉄鋼とアルミニウム製品に25%の追加関税を課すことも発表しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 貿易戦争の戦線拡大 日本も標的か 混乱狙う「洪水戦略」“予測不能”の源流とは【2月11日(火)#報道1930】 1:03:18
1:03:18
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked1:03:18
2月11日(火)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『貿易戦争の戦線拡大 日本も標的か 混乱狙う「洪水戦略」“予測不能”の源流とは』 ▽「相互関税」で戦線拡大?ついに日本も標的か ▽「中ロには漁夫の利…」? 国際支援“削減”とG20“欠席”が生む陰 ▽「ディール」の行方は? ”混乱”狙うトランプ政権の真意 #杉山晋輔(元駐米大使) #中林美恵子(早稲田大学 教授) #パトリックハーラン #トランプ #相互関税 #洪水戦略 #ニクソン #狂人理論 #マスク #USスチール 詳しくはHPへ👇 http://bs.tbs.co.jp/houdou1930/ インスタグラムはこちら👇 http://instagram.com/houdou1930/ TikTokはこちら👇 http://tiktok.com/@bstbs1930 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 コンゴ川を進む“死のボート”バージ 人々の生活を支える河川の交通 アフリカ・コンゴ民主共和国【World Report】|TBS NEWS DIG 9:27
9:27
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked9:27
アフリカ中部・コンゴ民主共和国で、重要なインフラとなっている巨大なボートだが、沈没事故が相次ぎ、毎年多くの死者が出る事態となっている。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(2月11日) 3:08:22
3:08:22
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked3:08:22
2月11日(火)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。 ・日本も対象 トランプ大統領 鉄鋼・アルミに25%関税の大統領令に署名 発効は来月12日から ・アメリカでまた飛行機事故 小型ジェット機が着陸に失敗 別のジェット機と衝突1人死亡 アリゾナ州 ・水道管破裂し道路陥没 水高さ10メートルまで噴き出す 穴は直径約2メートル深さ約1.8メートル 千葉・大網白里市 ・「手取りを増やす」政策が最重要課題 ただ「103万円の壁」めぐる議論は“暗礁”に 国民民主の党大会 ・中国人向け観光ビザ緩和でどうなる? 旅行会社は「中国からの観光客は急増しない」との見方「そもそも対象になる人が少ない」 ・【映像】「『火事なので逃げて』と男性が…」未明のアパート火災 出火直後の現場で行われた緊迫の消火活動 神奈川・厚木市 ・箱根の温泉旅館「豊栄荘」で火事 400年の歴史をもつ合掌造りの離れが全焼 去年5月にも本館が全焼する火事 警察が関連を捜査 #ニュース #news #live #tbs #japan #newsdig #livenews #ニュースライブ #Nスタ #井上アナ#ホラン千秋 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html…

1 各地で火災相次ぐ 自動的に消化する”シート”やコンパクトに火元を汚さず消火できる”次世代型消火器”とは?|TBS NEWS DIG 4:46
4:46
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked4:46
全国で火災による死者が相次いでいます。命と財産を守るため、カギとなる初期消火。火災が起きると、自動的に自ら消火するシート型のものなど、“次世代型消火器”が続々登場しています。 ■市議宅でも火災 長女(12)が行方不明 2月11日未明の住宅地に響く緊迫した声。1階の通気口から吹き出す炎があっという間に燃え広がります。 消防隊員 「分かります?」 2月11日午前1時半すぎ、神奈川県厚木市のアパートで「1階が燃えて火と煙が見える」と近くに住む男性から119番通報がありました。 記者 「アパートの中にあったものでしょうか。完全に焦げてしまっていて、原形をとどめていません」 この火事でアパートの1階と2階の合わせて2部屋が全焼。1階の部屋で一人暮らしをしていた篠村政樹さん(81)が死亡しました。 大阪府大東市では、午前1時半すぎ、住宅から火が出ていると近所の人から通報がありました。 この火事で木造住宅が全焼。焼け跡から1人の遺体がみつかりました。 この家には大東市議会議員の女性と3人の子どもが暮らしていて、このうち12歳の長女の行方がわからなくなっているということです。 ■“放水いらず” 自動的に消火するシートを壁に 全国で相次ぐ火事。いざというときのためにどう備えるべきなのでしょうか。 いま、最新技術による次世代の消化器が開発されています。 建物火災の実験映像では、煙が噴き出し、わずか15秒ほどで消火されました。放水はされていません。 その秘密は、壁に貼られていた薄いシート状のものです。 「K/SMOKE PANEL」といい、300℃を超えると自動的にガス状の消火剤が放出される仕組みで、無人でもスピーディーに消火できます。 シート状のため、駅や学校、バスや電車など様々な場所に設置可能だということです。 また、身近な火災が起きたときに必要なものといえば… 街の人 「消火器は賃貸で備え付けられているものがある」 街の人 「(消火器は)2個ありますね。(家と)倉庫の方にもある。手の届くところに置こうと」 ■あまり火元を汚さない“次世代型の消火器” 初期消火で重要となる消火器ですが、重かったり、場所や使い方を知らなかったりする人もいます。 そんな中、軽くて使いやすいだけじゃない次世代型の消火器具が世界45か国以上で販売され、注目されています。 それが棒のような消火器具「ファイヤーショーカスティック」です。 一般的な消火器を使ったときの映像では、安全ピンを抜いて火に向けて構えると、消火剤が勢いよく噴き出し、部屋の中は真っ白になってしまいました。 「ファイヤーショーカスティック」は、火元をあまり汚さずに消火できるのが特徴です。 メーカーによると、一般的な消火器が粉末や薬剤を使うのに対し、「ファイヤーショーカスティック」は人体に害のないガスを使用しているということです。 さらに噴射する時間は、一般的な消化器が約15秒に対し、「ファイヤーショーカスティック」は約7倍の100秒です。 非常に軽くコンパクトなので、キャンプなど様々なシーンで活用できるそうです。 街の人 「粉じゃないんですね、便利」 街の人 「白くもならないし、あとが楽ですね」 「ファイヤーショーカスティック」は、製造業、飲食店、神社、国の重要文化財など、幅広い場所で購入されているということです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 アメリカンドッグに○○!?みかんは“有田むき”…驚き!あなたの地元のユニーク習慣【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 8:25
8:25
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked8:25
当たり前だと思っていたのに、他県の人に驚かれた経験ありませんか?そんなユニークな都道府県あるあるを紹介します。 ■ 都道府県ユニーク習慣 読み方・呼び方編 小笠原亘キャスター: 明治安田総合研究所の都道府県別「ライフスタイルに関するアンケート調査」によりますと、他の地域に驚かれる地元のユニークな習慣が色々とありました。 【三重県】「あさって」と「しあさっての間に「ささって」がある あした→あさって→「ささって」→しあさって 「再(さ)来週」「再(さ)来年」と「さ」が“次”という考え方ができるので、同様に「あさって」の次は『さ+あさって=ささって(さあさって)』 井上キャスター: 三重県の方は「しあさって」が4日後にきますので、予定が合わない危険もありますね。 小笠原キャスター: 3日後か4日後かわからなくなりますね。 【山形県】 (1)は「いちかっこ」と読む 早稲田大学文化構想学部の加藤大鶴教授によると、「大正時代の計算ドリルでは(1)を “ 一) ”と表記。山形の教師が『いちかっこ』と読んだのが根付いたといわれる」とのことでした。 ■都道府県ユニーク習慣 “食ミステリー”編 【和歌山県】みかんのむき方は「有田むき」 和歌山県民にみかんをむいてもらうと…(1)半分に割る、(2)さらに半分に割るの2工程で終了。早く、そして手が汚れない、通称「有田むき」と呼ばれるむき方です。 和歌山県民 「授業でみかん採る授業があって、むき方をみんなに教えてくれて」 和歌山県民 「これ以外のやり方はたぶん、みんな知らんと思います。こんなやってたら(普通にむいてたら)『バナナかよ』って言われるよ」 なぜ有田むきが誕生したのかというと、JAありだによると「農家が軍手のままでも素早くみかんをむき、味見ができるため」うまれたむき方なんだそうです。 ホラン千秋キャスター: やってみると、確かに早くむけますね。 ■北海道の東部でなぜ?アメリカンドッグに「あの調味料」 【北海道】アメリカンドッグに砂糖をまぶす 小笠原キャスター: 北海道釧路市のお祭り会場。屋台にならぶアメリカンドッグを注文すると…砂糖の入った袋にアメリカンドッグを突っ込み、大量に砂糖をまぶしていきます! 釧路ではアメリカンドッグに砂糖をまぶすのが定番。「フレンチドッグ」と呼ばれ親しまれているんです。 なぜ、アメリカンドッグに砂糖をまぶすようになったのか、釧路観光コンベンション協会の佐藤明彦さんによると、「釧路は港町であったり、炭鉱があった町なので肉体労働者の疲労回復というか、そういう方たちのためにケチャップではなく砂糖を振りかけて提供する文化が始まったのではないかと言われています(※諸説あり)」とのことでした。 北海道では砂糖をかける食文化があり、「納豆」「トマト」「茶碗蒸し」などに入れるそうです。 北海道は1870年から「てん菜(砂糖の原料)」の試験栽培を始めたそうです。国産砂糖の約8割を生産しているので 砂糖が身近な存在になっているようです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 雪解けで落雪・冠水の危険も…最強寒波ピーク越えで「融雪災害」に要注意! 気をつけたい発生前の“予兆”とは【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 6:43
6:43
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked6:43
大雪をもたらした“最強寒波”のピークが過ぎ、気温が上がったことで雪崩や落雪などの「融雪災害」に注意が必要です。融雪災害が発生する前には、どんな“予兆”があるのでしょうか? ■福島では孤立も…雪崩の予兆は? 井上貴博キャスター: 内閣府資料によりますと、雪崩は2種類あるということです。 【表層雪崩(1~2月)】 ・時速100~200km ・古い積雪面に一気に降り積もった新雪の層が滑り落ちる 【全層雪崩(春先の融雪期)】 ・時速40~80km ・斜面の積雪層すべてが地表面を流れるように滑り落ちる 国道交通省のHPによりますと、雪崩には様々な予兆があるそうです。 【雪崩の予兆は?】 ・スノーボール:斜面をボール状のかたまりがころころ落ちてくる ・クラック:斜面にひっかき傷のような裂け目が現れる ・雪しわ:シワ状の雪模様が現れる ■「最初はゆっくりだった」屋根などの積雪が次々と… 雪解けによって危険が高まるのが「落雪」と「冠水」です。 南会津町観光物産協会が2024年12月25日に撮影した落雪の映像を見ますと、屋根に積もった雪が一部分落ちると、次々に雪が落ちていきます。 動画の撮影者は「最初はゆっくりなんです。ドスンドスンって。ドスンドスンが狭まっていって、もうダダダダダダという感じでものすごい音だったんですよ」といいます。 防災科学技術研究所の実験では屋根から雪のかたまりを落とすと、地面に置いた木箱が壊れるほどの破壊力があったそうです。 広瀬駿 気象予報士: (雪は)かなり重みがあります。そもそも雪国の屋根は雪が落ちやすいような構造になっています。つまり落雪の危険があるので、なるべく近づかないような対策をとることが必要になります。 ホラン千秋キャスター: 雪下ろしをするときにも、巻き込まれて滑り落ちないようにしなくてはいけませんね。 広瀬 気象予報士: 12日も気温が上がり、雪が緩みやすくなっています。どうしても雪下ろしをしなければならない方は、なるべく複数人で雪下ろしをしてください。 ホランキャスター: 雪に慣れていない方は、旅行の際などは気をつけたいですね。 元競泳日本代表 松田丈志さん: この時期はスキーを楽しむ方も多いと思います。細心の注意をしながら楽しんでください。 ■雪解けで「冠水」の危険も 井上キャスター: 落雪を撮影した方によりますと「落雪は音でわかる」といいます。 福島県の金山町地域おこし協力隊が2月9日に撮影した動画を見ますと、屋根の上から「ガリガリ」という音が聞こえます。その音はだんだんと狭まり、その後 落雪しました。地元の方はこの音が聞こえると落雪することがわかるそうです。 さらに「冠水」にも注意が必要です。 2021年1月10日に新潟県糸魚川市で撮影された動画を見ますと、流雪溝に雪が詰まり、行き場のなくなった水が道路にあふれて冠水状態になってしまいました。 防災科学技術研究所 主任研究員の平島寛行さんは「除雪作業が集中する週末・休日に起きやすい」といいます。 広瀬気象予報士: 雪はすぐに溶けてなくなるわけではありません。10cmの雪解けは約100mmの大雨に相当します。川も増水しやすい状況になりますので、雪国の皆さんは最新の情報を確認して過ごしてください。 ========== <プロフィール> 気象予報士 広瀬駿さん 1989年愛媛県生まれ 気象予報士・防災士・健康気象アドバイザー 横浜国立大学大学院で台風を研究 松田丈志さん 元競泳日本代表 五輪4大会出場 4個のメダル獲得 JOC理事 宮崎県出身 3児の父 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 大谷翔平選手キャンプインへ 二刀流復帰へ新兵器!?謎の「水入りの球体」の正体とは【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 5:51
5:51
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked5:51
キャンプイン前から、いろんな事が話題になる大谷翔平選手。2年ぶりの投打二刀流復活に向けたトレーニングで使用した新兵器とは…? ■大谷選手が練習で使用「水入り球体」の正体は? 南波雅俊キャスター: キャンプインの前から様々なことが話題になっている大谷選手のいわゆる“新兵器”と呼ばれているトレーニング器具。一般的には「アクアボール」あるいは「ウォーターボール」と呼ばれています。 スポーツニッポンの柳原直之記者によると、「大谷選手が使用していたものはジョイプラス社製の『アクアバッグ』という商品です」と話しています。Amazonなどで約1万9000円で売っており、ボールに水を入れ、負荷をかけるトレーニング器具です。 ホラン千秋キャスター: いま手元にあるアクアボールの中には3リットルの水が入っていますが、結構持ってるだけでも重量感はあります。 元競泳日本代表 松田丈志さん: 体から遠くするほどきつくなるので、ちょっと手を伸ばして横に振るとかってやってみるといいかもしれません。 ホランキャスター: 本当に体の近くでは持っていられるんですけど。ちょっと離すときついです。水が入っているので揺れを吸収するために、とても体幹を使います。 元競泳日本代表 松田さん: 水が不規則な動きをするので、不安定なものを止めるために、体の方で安定させなければいけないです。様々な筋肉とか神経が動員されるので、怪我の予防にもなります。 南波キャスター: ホランさんも体幹の話をしてましたが、水の不規則な動きに耐えることで、体幹とバランス感覚を強化する目的があります。 コアデザイン代表で、このボールの開発にも携わった塙翔太さんは「大谷選手は右足(軸足)の股関節を鍛え、軸足の安定に繋げているのでは」と話しています。 ■デコピンではない2匹目の犬…謎の犬の正体は? トレーニングの話から大きく話が変わりますが、「謎の犬」というのも注目されました。 大谷選手のそばにいるのは、デコピンではない犬。山本由伸投手の車から降りてきた犬なので、取材陣も山本投手の犬だと思ったそうですが、ユニフォームは「OHTANI」と書かれていて17番をつけています。 大谷選手もかなりかわいがっていますが、現在のところは誰の犬かはわかっていません。帰りは山本投手の車で帰っていったということです。 井上貴博キャスター: 山本由伸投手も犬を飼ってますよね。 南波キャスター: 小さい犬を飼っています。スポーツニッポンの柳原記者は、山本選手ご自身、もしくは周辺のスタッフの飼ってる犬ではないかと見ています。 この犬の犬種について、動物の専門家パンク町田さんに聞くと、この犬は「アメリカン・スタッフォードシャー・テリアではないか」ということでした。 原産国はアメリカで日本ではあまり知られていませんが、アメリカではペットとして人気で、日本で輸入して買うと30万円前後だということだそうです。 パンク町田さんによると、この犬は「陽気で取っ組み合いの遊びが好きな犬種」なのだそう。一方デコピンは、「活発で追いかける方が好き」なので相性も良いのではないか、ということでした。 ■投球は「コンパクトなフォームに」二刀流復活か 大谷選手は、マウンドを使わない平地での投球練習で、最速91マイル(約146キロ)を出しました。スポーツニッポンの柳原記者は「傾斜のあるマウンドで投げると、もっとスピードが上がるのでは。脱臼した左肩の負担軽減のためか、左肩をあまり動かさないコンパクトなフォームになっていた」と話していました。 井上キャスター: 2024年はクリケットのバットで練習して、今回はアクアボールで練習をしました。別に新しいものではないけど、それを使って練習をすることで、練習に使用したアイテムが売れるという経済効果ももたらしますよね。 元競泳日本代表 松田さん: 工夫しながらトレーニングしてるということだと思いますが、「怪我をもう二度としたくない」という思いがあると思います。 ========== <プロフィール> 松田丈志さん 元競泳日本代表 五輪4大会出場 4個のメダル獲得 JOC理事 宮崎県出身 3児の父 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 水道管破裂し道路陥没 水高さ10メートルまで噴き出す 穴は直径約2メートル深さ約1.8メートル 千葉・大網白里市 1:58
1:58
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked1:58
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 あすは西から天気が下り坂で広い範囲で雨の見込み 南風が強まり、春一番の発表があるかも|TBS NEWS DIG 3:32
3:32
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked3:32
あす(水)は西から天気が下り坂で、広い範囲で雨が降りそうです。また、南風が強まり、春一番の発表があるかもしれません。 【雪崩や落雪に注意】 降るのは雪ではなく、雨のところが多いでしょう。北陸などで平年の4倍以上の雪の積もっているところがあります。雪解けによる融雪災害に注意が必要です。なだれや落雪などが一層起こりやすくなりそうです。 【傘が必要なタイミングは?】 九州は朝から必要なところがあって、そのほかの西日本や北海道、東北北部も昼前後には天気が崩れそうです。北陸や東海も、夕方の帰宅時間には雨が降るでしょう。東北南部や関東も夜は雨具があると安心です。 【春一番が吹くか?】 強風にも注意が必要です。低気圧や前線に向かって全国的に南風が強まります。今年、北陸ではすでに春一番の発表がありましたが、そのほかのエリアでも吹くかもしれません。春一番というと、とめてある自転車が転倒したり、物が飛ばされてくるような風です。 【朝の冷え込みが強い】 朝は、東日本や西日本の市街地でも氷点下の冷え込みになるところがあるでしょう。日中は南風で気温が上がるところもありますが、油断はできません。夜は日本海側で北風が冷たく吹き、冷え込むところがある見通しです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 水道管破裂し道路陥没 水高さ10メートルまで噴き出す 穴は直径約2メートル深さ約1.8メートル 千葉・大網白里市|TBS NEWS DIG 1:43
1:43
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked1:43
道路の陥没が相次いでいます。きょう未明には、千葉県大網白里市の市道で水道管が破裂し、道路が陥没しました。 道路から激しく噴き出す水。きょう午前3時ごろ、千葉県大網白里市で水道管が破裂し、道路から水が噴き出しました。 この影響で道路が陥没し、水道を管理する団体によりますと、穴は直径およそ2メートル、深さおよそ1.8メートルにも及びました。 警察によりますと、水は高さ10メートルほどまで噴き出しましたが、けが人はいませんでした。 現在、水道管と道路は復旧しています。 一方、復旧のめどが見えないのは埼玉県八潮市の道路陥没事故です。 きょうで発生から2週間。先月28日に、突然陥没した道路の穴に転落したトラックの男性運転手(74)の安否は今もわかっていません。 消防は運転席部分とみられるものが見つかった下水道管内の捜索を行うとしていますが、開始のめどはたっていません。 影響は周辺住民の生活にも。 近所の人 「不安はあります。元の状態に戻ってちゃんと生活できればいい」 「下水吸引を24時間やっているので、その音がずっと鳴り響いているので、寝るときは気になることは気になる」 県は「救助が最優先」とする一方、「生活への影響の長期化は避けたい」としていますが、影響は今も広がり続けています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 日本も対象 トランプ大統領 鉄鋼・アルミに25%関税の大統領令に署名 発効は来月12日から|TBS NEWS DIG 2:47
2:47
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked2:47
アメリカのトランプ大統領は、アメリカが輸入するすべての鉄鋼とアルミニウム製品に25%の追加関税を課すと発表しました。日本も対象です。 トランプ大統領 「これは大きなことだ。アメリカを再び豊かにするんだ」 トランプ大統領が10日、署名した命令書。 トランプ大統領 「(鉄鋼とアルミ製品に)25%の追加関税を課す。例外も免除もない。すべての国から」 アメリカが輸入するすべての鉄鋼とアルミニウム製品に25%の追加関税を課すものです。発効は来月12日から、日本も対象となっています。 トランプ氏は他国が報復措置をとっても「気にしない」と強調しました。 トランプ大統領 「他国から来るものは必要ない」 アメリカが輸入する自動車への関税については。 トランプ大統領 「アメリカは0%か2.5%の関税しかかけていない」 アメリカより高い関税をかけている国があると不満を示し、「同じように関税をかける」と強調。 ただ、念頭にあるのはEU=ヨーロッパ連合とみられていて、アメリカからの輸入車に関税を課していない日本は、自動車については対象とならないのではないか、という見方が出ています。 一方で、懸念される各国との“摩擦”の激化。ブラジルの地元紙によりますと、鉄鋼の輸出全体の48%が北米向けです。この鉄鋼などに25%の関税が課された場合、ブラジル政府は報復としてアメリカのIT大手アマゾンなどに対する課税を検討しているということです。 すでに追加関税の応酬となっている中国をめぐってはこんな発言が。 トランプ大統領(FOXニュース) 「習近平国家主席と(電話)会談した」 トランプ氏は会談の中身は明かさなかったものの、FOXニュースに対し大統領就任後に習主席と電話会談したとしています。 対中貿易の赤字が「年間1兆ドルを超える」と指摘し、赤字削減を目指す姿勢を示しました。 トランプ大統領 「今後2日間で相互関税を実施することになると思う。相手が25(%)なら、我々も25。相手が10なら、我々も10だ」 トランプ氏は貿易相手国がアメリカの輸入品に課しているのと同じ関税をアメリカ側も課す「相互関税」について、今後2日間で実施するだろうと述べていて、動向が注目されます。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 道路陥没事故から2週間 難航する救助活動 周辺住民の生活にも大きな影響が|TBS NEWS DIG 1:59
1:59
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked1:59
埼玉県八潮市の道路陥没事故発生から、きょうで2週間です。救助活動は難航し、周辺住民の生活にも大きな影響が出ています。 発生から2週間。現場はきょうも重機が慌ただしく稼働しています。 先月28日、道路が突然、陥没。転落したトラックの男性運転手(74)の安否はいまも分かっていません。消防は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管内の捜索を行うとしていますが、捜索を妨げる壁が多く、開始のめどはたっていません。 長期化する救助活動。影響は周辺住民の生活にも。 近所の住人 「不安はあります。元の状態に戻ってちゃんと生活できればいい」 「下水吸引を24時間やっているので、その音がずっと鳴り響いているので、寝るときは気になることは気になる」 陥没地点から200メートルほどの中華料理店。 洋中食堂りゅうしょうえん 池島将克さん 「客足については3割から4割ほど減少しました。道路に対する不安があるので行くのが怖いと」 事故前に比べて、売り上げはおよそ4割減少したといいます。 洋中食堂りゅうしょうえん 池島将克さん 「復興するまで時間かかると思います。今の状態、続いていけば、いろいろな意味で厳しくなっていくので、その面がいちばん心配なところ」 県によりますと、避難生活を余儀なくされている人は、きのう時点で12世帯21人。県は「救助が最優先」とする一方、「生活への影響の長期化は避けたい」としていますが、影響は今も広がり続けています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…

1 アメリカでまた飛行機事故 小型ジェット機が着陸に失敗 別のジェット機と衝突1人死亡 アリゾナ州|TBS NEWS DIG 1:35
1:35
Play Later
Play Later
Lists
Like
Liked1:35
アメリカ・南西部アリゾナ州の空港で小型ジェット機が着陸に失敗して、とまっていた別のジェット機と衝突し、1人が死亡しました。この機体は、大物ロックバンドのメンバーが所有するものでした。 滑走路を走る小型ジェット機。突然、道から外れ勢いそのまま、とまっていた別のジェット機に衝突しました。 アメリカの連邦航空局によりますと、アリゾナ州のスコッツデール空港で10日、小型ジェット機が着陸中に滑走路から外れ、とまっていた別のジェット機に衝突しました。 小型ジェット機には4人、とまっていた機体には1人が搭乗していたということです。 消防当局 「1人が死亡し、2人が治療施設に、1人が病院に運ばれています」 また、残る1人が機内に取り残され、救出作業が行われているということです。 アメリカメディアは事故の原因について、空港関係者の話として小型ジェット機の左側の主力車輪が着陸時に故障したと伝えています。 こうした中、アメリカのロックバンド「モトリー・クルー」は、事故を起こした小型ジェット機がボーカルのヴィンス・ニール氏が所有するものだとSNSで明らかにしました。ジェット機にニール氏は搭乗していなかったということです。 アメリカ国内では、首都ワシントン近郊で旅客機と軍のヘリコプターが衝突するなど、飛行機の事故が相次いでいます。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig…
Welcome to Player FM!
Player FM is scanning the web for high-quality podcasts for you to enjoy right now. It's the best podcast app and works on Android, iPhone, and the web. Signup to sync subscriptions across devices.